【医師主導治験】薬物抵抗性片頭痛に対する卵円孔閉鎖デバイス(JLL-002)の有効性と安全性を検証する多施設共同・前向き・単盲検・無作為化比較医師主導治験
2019.11.12
【医師主導治験】薬物抵抗性片頭痛に対する卵円孔閉鎖デバイス(JLL-002)の有効性と安全性を検証する多施設共同・前向き・単盲検・無作為化比較医師主導治験
対象:
卵円孔開存を有する薬物抵抗性片頭痛
治験機器:
卵円孔医閉鎖デバイス(JLL-002)
開発元:
治験調整医師 岡山大学病院 循環器疾患集中治療部 赤木 禎治
試験デザイン:
多施設共同・前向き・単盲検・無作為化比較医師主導治験
当院症例数:
40症例
治験責任医師:
慶應義塾大学病院循環器内科 専任講師 金澤 英明
お願い:
本治験にご興味のある方は、以下リンク先の岡山大学病院のプレリリースサイト内にある「治験にご興味がある患者さんへ」のPDFファイルより治験内容の説明動画を閲覧し、アンケートサイトへご回答下さい。
岡山大学病院 プレリリースサイト:https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id648.html
慶應義塾大学病院の受診をご希望の場合は、動画の閲覧及びアンケートサイトへのご回答後、慶應義塾大学病院ホームページの「初めて受診する方」をご確認頂き、外来予約センターへお電話ください。
外来予約センターへご連絡頂き、循環器内科・金澤英明医師の外来の予約を取ってご来院ください。診察日は原則、金曜日の午前です。
また、お電話で受診日をご予約の際、「片頭痛の治験参加希望」とお伝え頂き、お電話頂いた日より1週間以降後の日程でご希望の受診日をご予約ください。
当院ホームページ「初めて受診する方」:http://www.hosp.keio.ac.jp/annai/raiin/syoshin/
